日程の変更などがあった場合には、HPを更新いたしますので、定期的にホームページをご確認ください。
令和5(2023)年12月 2日(土)
日時:令和5(2023)年12月2日(土)
場所:本校
アクセスについてはこちら
<午前の部> 受付 9:30~ | 説明会 10:00~
・総合電気科 定員:40組・80名
・建設工学科 定員:40組・80名
・科 学 科 定員:50組・100名
<午後の部> 受付 13:00~ | 説明会 13:30~
・情報工学科 定員:60組・120名
・電子機械科 定員:45組・90名
・デザイン科 定員:50組・100名
※同じ時間帯にそれぞれの科で説明会を行います。
科を1つ選んでお申込みください。
複数の科を申し込む場合には、それぞれでお申し込みください。
【説明会への申込みについて】
申込み期間 :11月1日(水) 9:00~ 申込み期間内で定員に達し次第、申込みを終了させていただきます。
申込み方法 :下記リンクからLogoformでの申込みとなります。
第3回各科説明会 申込フォーム(Logoform)
※複数のメールアドレスで申し込まれた場合には、後に申し込まれた情報で整理させていただきます。
※申込数が上限に達した場合、選択することができなくなります。
※キャンセルがあった場合には、
自動的に受付を再開します。申込フォームをご確認くだしさい。
※迷惑メール対策のフィルタリングにより返信が届かない場合があるため、申込みの際には『logoform.jp』のドメインを受信できるよう設定してから、申込みを実施してください。
迷惑メール対策のフィルタリング設定の変更方法については、各通信会社のHPを参考に設定を行ってください。
※受付処理が完了すると、申込み時に入力していただいたメールアドレスに申込み内容のコピーを送信させていただき、受付完了とさせていただきます。
※申込み後、メールの返信がない場合はお手数ですが本校まで連絡をお願いいたします。
TEL:044―511―7336(代表)
【説明会への参加に関して よくある質問】
Q:生徒のみの参加でも問題ありませんか?
⇒ 問題ありません。生徒のみの場合には、同伴者を「なし」と入力してください。。
Q:説明会の当日、生徒は参加できず保護者のみの参加をしたい場合にはどうしたらよいですか?
⇒ 保護者のみの場合には、生徒・同伴者を入力し、質問事項に保護者のみなどのわかるよう入力してください。
Q:中学生1名と保護者2名の3名で参加したいのですが可能でしょうか?
⇒ 多くの方にご参加いただくため、合計2名を上限とさせていただきます。
※幼児や児童など小さなお子様をお連れする必要がある場合には、参加者の人数を質問事項にわかるように入力してください。
Q:各科の詳細な学習内容などについて知りたいです。
⇒ 学校説明会では、本校全体の説明をさせていただきます。
各科の詳細な学習内容をお知りになりたい場合には、後日開催する各科説明会へ参加していただきますと詳細な説明をさせていただきます。
Q:申込を行ったが行けなくなってしまい
キャンセルしたいです。
⇒ 申込していただ際に「@logpform.jp」から送られている「送信完了」メールに記載されている、申請取り消しフォームから取り消しの操作を行ってください。
【説明会への参加に関して】
◎当日、上履きの必要はありません。
◎駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
◎安全を確保するため、当日、午前6時の時点で神奈川県内に暴風警報が発令された場合、またはJR 南武線が運休した場合は説明会を中止とさせていただきます。
中止になった場合にはこの学校HPに掲載いたします。必ずご確認ください。
実施済みの説明会
令和5(2023)年 8月 4日(金)~ 8月19日(土)
令和5(2023)年10月14日(土)