令和7(2025)年度 学校説明会日程
令和7(2025)年11月 8日(土)
受 付 9:30~10:00
説明会 10:00~11:00
施設見学や個別相談、部活動見学を含めた全体の終了時間は12:30です。
【学校説明会の概要】
1.学校長挨拶
2.全体説明
3.本校生徒によるプレゼン
4.自由見学(施設見学、部活動見学)、個別相談(希望者)など ※11:00開始予定
【当日活動予定の部活動】 ※変更になる可能性があります。
○運動系部・同好会※保険の関係上、運動系部は見学のみとなります。
・柔道部
・ハンドボール部
・バレーボール部
・剣道部
・卓球部
・陸上競技部
・サッカー部
・バスケットボール部
・硬式野球部(説明会のみ)
○文化系部・同好会
・競技かるた部
・軽音楽部
・だんす同好会
・意匠探求同好会
・モータースポーツ部
・美術部
・極音部
・放送部
・吹奏楽部
【説明会への申込みについて】
申込み期間 :10月8日(水) 9:00 ~ 11月7日(金) 12:00
※
申込み方法 :下記リンクからLogoformでの申込みとなります。
申込フォーム(Logoform)
キャンセルする場合は、「送信完了」メールに記載されている「申請取り消しフォーム」から取り消しを行ってください。
※複数のメールアドレスで申し込まれた場合には、後に申し込まれた情報で整理させていただきます。
※迷惑メール対策のフィルタリングにより返信が届かない場合があるため、申込みの際には『logoform.jp』のドメインを受信できるよう設定してから、申込みを実施してください。
迷惑メール対策のフィルタリング設定の変更方法については、各通信会社のHPを参考に設定を行ってください。
※受付処理が完了すると、申込み時に入力していただいたメールアドレスに申込み内容のコピーを送信させていただき、受付完了とさせていただきます。
※申込み後、メールの返信がない場合はお手数ですが本校まで連絡をお願いいたします。
TEL:044―511―7336(代表)
【説明会への参加に関して よくある質問】
Q:生徒のみの参加でも問題ありませんか?
⇒ 問題ありません。生徒のみの場合には、同伴者の入力は必要ありません。
Q:説明会の当日、生徒は参加できず保護者のみの参加をしたい場合にはどうしたらよいですか?
⇒ 保護者のみの場合には、生徒・同伴者を入力し、質問事項に保護者のみなどのわかるよう入力してください。
Q:中学生1名と保護者2名の3名で参加したいのですが可能でしょうか?
⇒ 多くの方にご参加いただくため、合計2名を上限とさせていただきます。
※幼児や児童など小さなお子様をお連れする必要がある場合には、参加者の人数を質問事項にわかるように入力してください。
Q:各科の詳細な学習内容などについて知りたいです。
⇒ 学校説明会では、本校全体の説明をさせていただきます。
各科の詳細な学習内容をお知りになりたい場合には、後日開催する各科説明会へ参加していただきますと詳細な説明をさせていただきます。
Q:申込を行ったが行けなくなってしまい
キャンセルしたいです。
⇒ 送信元が「@logpform.jp」の「送信完了」メールに記載されている「申請取り消しフォーム」から取り消しの操作を行ってください。
【説明会への参加に関して】
◎駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
◎安全を確保するため、当日、午前6時の時点で神奈川県内に暴風警報が発令された場合、または交通機関が運休した場合は説明会を中止いたします。