本文へスキップ

一般開放

一般開放とは

 一般開放は、学校図書館としての目標を達成するのに支障がない範囲で、一般の方に利用していただくものです。

利用対象者
川崎市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
利用内容
図書館資料の閲覧・視聴(貸出およびパソコンの利用はできません)
開放日および時間
図書館カレンダー
平日 16時から19時まで
土日 10時から12時、13時から17時(12時から13時は利用できません)
一般開放の休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日も休みます)
祝日
学校行事の日(入学式、卒業式、入試等
年末年始
暴風警報が発令された場合
その他学校長の指定した日

利用方法

 初めて利用する際には「一般利用者用カード」を作成します。

 「利用申込書」に記入の上、住所を確認できるもの(運転免許証・身分証明書・健康保険証・学生証など)と
 一緒に受付カウンターへご提出ください。

 次回以降、受付カウンターにて「一般利用者カード」をご提示の上ご利用いただけます。

利用上のお願い

 ・館内は飲食禁止です。飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。
 ・鞄、袋物の持ち込みができません。入口にあるロッカー、荷物置き場に置いて入ってください。
  貴重品は各自で管理をお願いします。
 ・資料は大切に扱ってください。
 
  【感染症対策のため、ご利用の際は下記についてご協力お願いします】
  ●手洗い、手指の消毒等にご協力ください。
  ●発熱、体調不良等の場合は来館をご遠慮ください。